3029F搬出【2】
クハ3729の前面方向幕のケースはサボをかけるためのフックが付いたもので、3017F以前の編成で使われていたタイプのものです。2008年頃にオリジナルのものから交換されています。
前回とは異なり、クハ3729の貫通路にはブルーシートがかけられていたことと、冷房装置が付いたままであることから、伊予鉄道向けに改造するために京王重機に搬送されたようです。
【関連記事】
3029F搬出【1】 (2011.07.05)
| 固定リンク
「 京王」カテゴリの記事
- HUGHUG 1周年(2019.03.31)
- 2.22ダイヤ改正【HM続編】(2019.03.06)
- 都営車のRWC2019編成(2019.02.23)
- 1/3の奇妙な手紙【都営線】(2019.02.24)
- 2.22ダイヤ改正【概要 & HM編】(2019.02.22)