京王電車この地を通る
この中学校の敷地内の野川遊歩道沿いに、京王線の旧線跡を示す石碑と看板が立てられています。
石碑は御影石製で、
七中建設四十九年前
京王電車この地を通る
大正二年四月十五日より
昭和二年十二月十六日まで
と刻まれています。
その傍には「京王電車ここを通る」看板も立てられています。看板には大正6年の地形図で標記されている両隣の駅である柴崎と北浦、およびその次の駅である仙川と国領が現在の住所地番とともに記されています。以前の記事でも触れましたが、この地形図には金子駅が記載されておらず、看板にも
途中に金子停留所もあったはず
と書かれています。
中学校体育館裏の門の脇にも碑が立てられています。こちらの碑は金属製で、
元京王電車ここを通る(大正~昭和初期)
と書かれています。
この碑から南西方向に旧線が伸びていました。旧線の跡に建てられている民家は周囲の民家と向きが異なっているため、跡を容易に辿ることができます。
【関連記事】
柴崎付近の旧線跡 (2011.09.13)
金子からつつじヶ丘へ (2011.09.06)
滝坂付近の京王線旧線跡 (2011.08.28)
仙川駅の変遷 (2011.08.08)
調布付近の京王線旧線跡 (2011.07.17)
旧調布駅の跡 (2005.07.08)
| 固定リンク
「 京王」カテゴリの記事
- 不惑の7000系【2】(2024.09.19)
- 府中に残る関東配電の銘板(2024.09.11)
- 不惑の7000系【1】(2024.09.05)
- 八幡前駅と武蔵国府八幡宮(2024.09.03)
- 井の頭線開業90周年HM【2】(2023.12.25)
「 記念碑・モニュメント」カテゴリの記事
- 八幡前駅と武蔵国府八幡宮(2024.09.03)
- 駒澤町大字上馬(2023.02.27)
- 駒澤村大字世田ヶ谷新町(2023.02.26)
- 滝坂道 大石橋の日本廻国供養之石塔(2023.02.01)
- 蟹川源流と東京府のマンホール(2023.01.15)