東急並木橋駅跡の解体
2月末の時点で、渋谷駅~旧並木橋駅の高架橋は解体完了、並木橋駅跡が解体中でした。
工事現場の方のご好意により、高架橋下の部分を撮影しました。高架橋の梁の部分には当時の乗り場案内が残っており、縦書きで
二子玉川
多摩川園前
横濱
櫻木町
方面
のりば
と書かれています。
また、並木橋駅跡の側道に建っていた戦災木製電柱はすでに消滅していました。
その後、3月12日の時点で並木橋駅跡はほぼ解体されていました。
今後は、新並木橋~山手線跨線線路橋間の高架橋が解体・撤去される予定となっています。
- 【関連記事】
- 渋谷駅東口に現れた渋谷川 (2014.03.08)
- 東急百貨店東横店東館閉館 (2013.04.07)
- 惜別・東急東横線渋谷駅 (2013.03.15)
- 東急東横線並木橋駅跡 (2012.04.24)
- 東急東横線渋谷1号踏切 (2010.05.30)
| 固定リンク
「 鉄道」カテゴリの記事
- 下谷区の痕跡【現存建物篇】(2023.10.09)
- 駒澤町大字上馬(2023.02.27)
- 駒澤村大字世田ヶ谷新町(2023.02.26)
- 東京市電角筈線の専用軌道跡(2023.01.02)
- 市ヶ谷河田町(2022.12.31)