中野1丁目の荒玉水道止水栓と水止栓
中野区中野1丁目地内に荒玉水道町村組合の止水栓と水止栓が1枚ずつ残っています。
中野区立もみじ山文化センター(なかのZERO)と島忠中野店の東側にある交差点から東に入った路地に止水栓が1枚あります。蓋には蝶番部がなく、組合章と右書きで「止水栓」の文字が書かれています。
この路地を更に東に進んだ城山本通り沿いのサンクス中野1丁目店・紀伊国屋の向かいに、水止栓が1枚残っています。この蓋は中野区本町6丁目の蓋と同じく蝶番付きですが、右書きの「水止栓」の文字の書体が異なっています。
- 【関連記事】
- 本町6丁目の荒玉水道水止栓:中野区本町6丁目 (2014.07.22)
- 成城学園水道購買利用組合の阻水弇:世田谷区成城5丁目 (2014.05.18)
- 千駄ヶ谷町水道の水止栓と裏参道:渋谷区千駄ヶ谷4丁目 (2014.04.03)
- 青山街道と千駄ヶ谷町水道止水栓:渋谷区千駄ヶ谷4丁目 (2014.03.30)
- 滝坂道の渋谷町水道弁蓋:渋谷区円山町 (2014.03.24)
- 千駄ヶ谷町水道の止水栓【3】:渋谷区千駄ヶ谷1丁目 (2014.03.22)
- 桜丘町に残る渋谷町水道の弁蓋:渋谷区桜丘町 (2014.03.06)
- 代々幡町水道の制水弇【4】:渋谷区代々木4丁目 (2013.07.18)
- 大久保町水道の止水栓:新宿区百人町1丁目 (2013.07.12) [ 撤去済 ]
- 高田馬場の荒玉水道止水栓:新宿区高田馬場4丁目 (2013.03.09)
- 大久保町のマンホール【3】:新宿区新宿6丁目・止水栓 (2013.03.06) [ 撤去済 ]
- 林試の森公園内の目黒町消火栓 (2013.02.18)
- 目黒町水道の水止栓:目黒区目黒3丁目 (2013.01.30)
- 千駄ヶ谷町水道の止水栓【2】:渋谷区西原3丁目 (2013.01.27)
- 荒玉水道の地上式消火栓:杉並区和田3丁目・蚕糸の森公園 (2012.12.27)
- 駒込界隈の荒玉水道水止栓:豊島区駒込2丁目・北区西ヶ原1丁目 (2012.12.24)
- 荒玉水道の複排気弁:杉並区高円寺南2丁目 (2012.12.21)
- 荒玉水道の丸型制水弁:杉並区和田3丁目 (2012.12.18)
- 西町天神付近の荒玉水道止水栓:中野区本町6丁目 (2012.12.09)
- 大久保町水道の水止栓:新宿区大久保1丁目 (2012.12.06) [ 撤去済 ]
- 代々幡町水道の制水弇【3】:渋谷区初台1丁目 (2012.06.25)
- 千駄ヶ谷町水道の止水栓【1】:渋谷区代々木4丁目 (2012.06.12)
- 東京都水道局の泥吐室 (2012.02.18)
- 野川沿いの東京市制水弇 (2012.02.06)
- 推定・渋谷町水道の弁蓋:渋谷区神泉町 (2012.02.03)
- 東京市仕様の混凝土製弁蓋 (2012.02.01)
- 荒玉水道の制水弁:千代田区内幸町1丁目 (2011.08.18)
- 渋谷町水道のマンホール:世田谷区鎌田2丁目・砧下浄水所 (2011.06.24)
- 荒玉水道のマンホール:世田谷区喜多見2丁目 (2011.06.21)
- 代々幡町水道の制水弇【2】:目黒区大橋2丁目 (2011.04.28)
- 代々幡町水道の制水弇【1】:渋谷区笹塚1丁目 (2010.11.03)
- 東京市の阻水弇:渋谷区桜丘町 (2009.11.17) [ 撤去済 ]
| 固定リンク
「 マンホール・標石」カテゴリの記事
- 飯田橋駅前の逓信省マンホール(2019.02.20)
- NTTのテーパーダイア型マンホール(2019.02.14)
- 成城の江戸川上水町村組合阻水弇(2019.01.08)
- サンリオラッピング列車(2018.11.04)
- 萬代橋【3】(2017.09.23)