内務省の角蓋
府中市美好町3丁目の旧甲州街道(東京都道229号府中調布線)の北側歩道上では内務省の雨水枡角蓋とマンホール丸蓋の並びが見られます。この場所は内務省と逓信省のマンホールの並びの斜向いになります。
角蓋は中央に図案化された「内」の文字が入っている格子状で、京王線府中5号踏切脇の街渠雨水枡の角蓋とは形状が異なっています。雨水枡の周囲には花崗岩製の縁石が付いています。
他にも歩道上には縁石の付いた雨水枡が幾つも見られますが、ここ以外の角蓋はグレーチングの蓋に交換されています。
なお、京王線府中5号踏切脇の街渠雨水枡は現存しています。
- 【関連記事】
- 内務省と逓信省のコラボ (2016.03.26)
- 本宿交番前交差点の内務省マンホール (2016.03.24)
- 箱根路の逓信省のマンホール (2015.06.30)
- NPRのマンホール (2014.10.21)
- 旧万世橋駅前の逓信省マンホール (2014.03.17)
- 旧文部省庁舎前の逓信省マンホールと燈孔蓋 (2014.03.09)
- 丸の内の逓信省のマンホール (2012.02.27)
- 日比谷公園の電電公社の蓋 (2012.02.24)
- 逓信省のマンホールと国際電気通信 (2012.02.21)
- 警察電話のマンホール (2011.08.30)
- 逓信省のマンホールと市政会館 (2011.08.16)
- 逓信省のマンホール (2011.07.16)
- 内務省の雨水枡 (2011.07.03)
- 内務省のマンホール (2011.06.27)
- 電電公社のマンホール (2009.10.29)
| 固定リンク
「 マンホール・標石」カテゴリの記事
- 飯田橋駅前の逓信省マンホール(2019.02.20)
- NTTのテーパーダイア型マンホール(2019.02.14)
- 成城の江戸川上水町村組合阻水弇(2019.01.08)
- サンリオラッピング列車(2018.11.04)
- 萬代橋【3】(2017.09.23)