月・金星・火星の共演
2月1日(水)の夕刻、月齢4.4の月と金星、火星が接近して観測されました。
高度の高いほうから月、火星、金星の順に並び、月と火星の離角は約4°、火星と金星の離角は約5°でした。金星の光度は-4.6等、視半径は15.5″で、火星の光度は1.1等、視半径は2.5″でした。
また、月の暗い側がほんのりと見える地球照も観測されました。
- 【関連記事】
- 三日月と金星・火星の大接近 ( )
- 火星中接近 (2016.06.05)
- 皆既月食と天王星 (2014.10.08)
- 火星の最接近と月との競演 (2014.04.14)
| 固定リンク
「 天体・暦」カテゴリの記事
- 8年ぶりの中秋の名月(2021.09.22)
- 平成から令和へ(2019.04.30)
- 小寒の部分日食(2019.01.06)
- 火星大接近(2018.07.31)
- 21世紀最長の皆既月食(2018.07.28)