大本山スタンプラリー
8月1日(火)から10月31日(火)までの間、京王電鉄、京浜急行電鉄、京成電鉄の3社で「電車で行こう! 第4回 大本山スタンプラリー」が開催されています。
このキャンペーンは、真言宗智山派の三大本山である成田山金剛王院新勝寺(京成本線京成成田駅)、金剛山金乗院平間寺・川崎大師(京急大師線川崎大師駅)、高尾山薬王院有喜寺(京王高尾線高尾山口駅)を参拝しスタンプを集めるものです。
この期間中、3社で共通デザインのHM付き列車が運行されます。京王では8005Fと9033FにHMが掲出されています。HMには左から川崎大師、成田山新勝寺、高尾山薬王院の本堂のイラストが描かれています。
京急では607F、京成では3030FがHMを掲出しているとのことです。
なお、成田山新勝寺は高幡山明王院金剛寺(高幡不動、真言宗智山派別格本山)とともに関東三大不動の1つにもなっています。
- 【関連記事】
- 京王電車スタンプラリー2017 (2017.08.30)
- 金田一少年の事件簿R【都営線】 (2017.07.17)
- 金田一少年の事件簿R【井の頭線】 (2017.07.16)
- 金田一少年の事件簿R【京王線】 (2017.07.05)
- 8人の容疑者 (2017.01.27)
- 京王電車スタンプラリー (2016.07.31)
- 鉄道探偵K 「迷Q」 (2016.02.29)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【京王線】 (2014.06.02)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【京王線】 (2013.02.12)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【井の頭線】 (2012.11.14)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【京王線】 (2012.05.11)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【井の頭線】 (2012.02.10)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【京王線】 (2010.09.12)
- 「花と寺社めぐりスタンプラリー」HM【井の頭線】 (2010.09.10)
| 固定リンク
「 京王」カテゴリの記事
- HUGHUG 1周年(2019.03.31)
- 2.22ダイヤ改正【HM続編】(2019.03.06)
- 都営車のRWC2019編成(2019.02.23)
- 1/3の奇妙な手紙【都営線】(2019.02.24)
- 2.22ダイヤ改正【概要 & HM編】(2019.02.22)