火星大接近
7月31日(火)の16時50分に火星が地球に最接近しました。
今回の最接近は2003年8月以来15年ぶりの大接近で、地心距離は5758.6万km(0.38494天文単位)、視半径は12.17″、光度は-2.8等でした。火星の写真は焦点距離420mm (35mm換算) で撮影しました。
公転周期365.2422日 (1年) の地球は、公転周期は686.98日 (1.880866年)の火星に約779.94日の周期 (会合周期) で追いつきます。このとき、火星と地球の距離が近くなりますが、火星の公転軌道は離心率0.09341233の楕円軌道で、地球の公転軌道は離心率0.01671022の真円に近い軌道であるため、接近時の距離は毎回異なります。
最接近が7月下旬から9月下旬にかけて起こった場合、火星の地心距離が最も小さくなる大接近になります。
日時 | 距離[au] | 距離[万km] | 視半径[″] |
---|---|---|---|
2003.08.27 18:51 | 0.37272 | 5576 | 12.57 |
2005.10.30 12:25 | 0.46407 | 6942 | 10.09 |
2007.12.19 08:46 | 0.58936 | 8817 | 7.95 |
2010.01.28 04:01 | 0.66397 | 9933 | 7.05 |
2012.03.06 02:00 | 0.67370 | 10078 | 6.95 |
2014.04.14 21:53 | 0.61756 | 9239 | 7.58 |
2016.05.31 06:34 | 0.50319 | 7528 | 9.31 |
2018.07.31 16:50 | 0.38494 | 5759 | 12.17 |
2020.10.06 23:18 | 0.41493 | 6207 | 11.29 |
2022.12.01 11:17 | 0.54451 | 8146 | 8.60 |
2025.01.12 22:37 | 0.64228 | 9608 | 7.29 |
2027.02.20 09:13 | 0.67789 | 10141 | 6.91 |
2029.03.29 21:55 | 0.64723 | 9682 | 7.24 |
2031.05.12 12:49 | 0.55336 | 8278 | 8.46 |
2033.07.05 20:18 | 0.42302 | 6328 | 11.07 |
2035.09.11 23:20 | 0.38043 | 5691 | 12.31 |
今回のような大接近は、15年間隔 (7会合周期 = 約14.95年) もしくは17年間隔 (8会合周期 = 17.08年) で発生しますが、2065年と2067年のように連続して大接近になることもあります。
日時 | 距離[au] | 距離[万km] | 視半径[″] |
---|---|---|---|
2003.08.27 18:51 | 0.37272 | 5576 | 12.57 |
2018.07.31 16:50 | 0.38494 | 5759 | 12.17 |
2035.09.11 23:20 | 0.38043 | 5691 | 12.31 |
2050.08.15 21:53 | 0.37403 | 5595 | 12.52 |
2065.07.20 04:49 | 0.39960 | 5978 | 11.72 |
2067.09.26 21:55 | 0.39672 | 5935 | 11.81 |
2082.08.31 03:59 | 0.37355 | 5588 | 12.54 |
2097.08.04 03:16 | 0.38185 | 5712 | 12.27 |
7月28日未明に火星と離角6°15′まで接近して観測された月食中の月は、1年で最も小さく見える満月でした。今日は火星の東側に46°離れ、月齢18.4の月として輝いていました。
次回の大接近は17年後の2035年9月11日で、今回より地球に接近します。その9日前の9月2日には北陸から関東北部にかけて皆既日食が起こり、東京でも食分0.99とほぼ皆既に近い部分食になります。
- 【関連記事】
- 月・金星・火星の共演 (2017.02.02)
- 三日月と金星・火星の大接近 (2017.01.05)
- 火星中接近 (2016.06.05)
- 皆既月食と天王星 (2014.10.08)
- 火星の最接近と月との競演 (2014.04.14)
| 固定リンク
「 天体・暦」カテゴリの記事
- 8年ぶりの中秋の名月(2021.09.22)
- 平成から令和へ(2019.04.30)
- 小寒の部分日食(2019.01.06)
- 火星大接近(2018.07.31)
- 21世紀最長の皆既月食(2018.07.28)