成城の江戸川上水町村組合阻水弇
以前の記事で成城学園水道購買利用組合のものと推定していた世田谷区成城5丁目地内にある阻水弇ですが、その出処が解明できました。
最近、この付近の路面舗装工事が行われました。このとき、鉄蓋の表面に付着していたアスファルトも熱により溶けたのか、表面の紋章が鮮明になりました。
紋章は、真ん中に "水" の文字があり、その上に "エ"、下に "ト" が描かれていて、周囲は3重円で囲まれています。この紋章から、江戸川上水町村組合の阻水弇であることが判明しました。
大正8年(1919年)6月20日、東京府は南葛飾郡小松川町、砂村、大島町、龜戸町、吾嬬町、寺島村、隅田村、南足立郡千住町、北豊島郡南千住町、三河島町、日暮里町、尾久村の3郡12町村の郡長と町村長を招集し、計画案を示しました。7月24日に各町村聨合協議會が設立され、12月5日に江戸川上水町村組合の設立を議決、12月25日に設立認可を受けました。
大正11年(1922年)3月8日に荒川放水路鐵管橋橋台の築造工事に着手、4月9日に金町淨水場で起工式が挙行されました。途中、大正12年(1923年)9月1日の関東大震災があり工事が一時中止されましたが、大正15年(1926年)8月1日から給水が開始され、10月10日に竣功式が挙行されました。
『江戸川上水道小誌』に全体の概要が記述されています。
本水道水源は江戸川にして取入口は東京府南葛飾郡金町地内國有鐵道常磐線江戸川鐵橋の下流約五町の地點右岸に近く取水塔を設け河水を引入れ同堤に接近して設けたる淨水場内の低揚喞筒吸水井に導き揚水して同場内に於ける沈澄池及濾過池に送り清淨水となし淨水池を經て同場内の高揚喞筒吸水井に導き高揚喞筒に依り鐵管を通じて吾嬬町大字大畑に送り此處より數條の配水管に分派して鐵管に依りて給水區域内に配水するものなり
淨水場は現在の東京都水道局金町浄水場を指しています。また、文中の取水塔は第三取水塔が建造された昭和39年(1964年)に解体されましたが、昭和16年(1941年)に増設された第二取水塔は現役で使われています。
大正15年7月に第一期拡張工事を起工し、昭和3年(1928年)3月に竣工しました。その後、第2期拡張工事は昭和5年(1930年)2月に起工されましたが、昭和7年10月1日の東京市域拡張に伴い、東京市水道局に引き継がれ、昭和11年(1936年)3月に竣工しました。
成城5丁目~6丁目の街区は戦前に完成していましたので、成城学園水道購買利用組合により水道が敷設されていたと考えられます。しかし、この阻水弇が成城学園水道購買利用組合により設置されたものかどうかは不明です。
- 【参考文献】
- 東京府江戸川上水町村組合 『江戸川上水道小誌』 大正15年10月5日
- 中島工學博士記念事業會 『中島工學博士記念 日本水道史』 昭和2年8月15日
- 東京市役所 『隣接五郡に於ける上水道に關する調査』 昭和7年6月
- 東京市役所 『東京市市政年報 水道篇 昭和十二年度』 昭和14年3月
- 林丈二 『マンホールのふた<日本篇>』 サイエンティスト社 1984年3月
- 東京都水道局経理部管理課 『行ってみよう!! 東京水道名所』 平成30年2月
- 【関連記事】
- 江之島水道の量水器 (2016.11.30)
- 目黒新橋の排水弇 (2016.11.29)
- 玉川水道の止水栓 : 大田区東馬込2丁目 (2016.11.28)
- 失われた古蓋【渋谷区編】 (2016.11.25)
- 太子堂の日本水道止水栓 (2016.08.17)
- 輜重兵第一連隊裏門の「一中」標石 (2015.10.30)
- 成城学園水道購買利用組合の阻水弇の紋章 (2015.01.07)
- 渋谷町水道の水止栓 (2014.12.27): 渋谷区東1丁目 [撤去済]
- 渋谷町水道の角蓋と広尾小学校 : 渋谷区東3丁目 (2014.10.29)
- 沼袋の荒玉水道泥吐室 : 中野区沼袋1丁目 (2014.09.22)
- 三軒茶屋の道標と日本水道止水栓 : 世田谷区三軒茶屋2丁目・太子堂5丁目 (2014.07.29)
- 新高円寺駅前の荒玉水道止水栓 : 杉並区梅里2丁目 (2014.07.26)
- 中野1丁目の荒玉水道止水栓と水止栓 : 中野区中野1丁目 (2014.07.24)
- 本町6丁目の荒玉水道水止栓 : 中野区本町6丁目 (2014.07.22)
- 成城学園水道購買利用組合の阻水弇 : 世田谷区成城5丁目 (2014.05.18)
- 千駄ヶ谷町水道の水止栓と裏参道 : 渋谷区千駄ヶ谷4丁目 (2014.04.03)
- 青山街道と千駄ヶ谷町水道止水栓 : 渋谷区千駄ヶ谷4丁目 (2014.03.30) [撤去済]
- 滝坂道の渋谷町水道弁蓋 : 渋谷区円山町 (2014.03.24)
- 千駄ヶ谷町水道の止水栓【3】 : 渋谷区千駄ヶ谷1丁目 (2014.03.22)
- 桜丘町に残る渋谷町水道の弁蓋 : 渋谷区桜丘町 (2014.03.06)
- 代々幡町水道の制水弇【4】 : 渋谷区代々木4丁目 (2013.07.18)
- 大久保町水道の止水栓 : 新宿区百人町1丁目 (2013.07.12) [撤去済]
- 高田馬場の荒玉水道止水栓 : 新宿区高田馬場4丁目 (2013.03.09)
- 大久保町のマンホール【3】 : 新宿区新宿6丁目・止水栓 (2013.03.06) [撤去済]
- 林試の森公園内の目黒町消火栓 (2013.02.18)
- 目黒町水道の水止栓 : 目黒区目黒3丁目 (2013.01.30)
- 千駄ヶ谷町水道の止水栓【2】 : 渋谷区西原3丁目 (2013.01.27)
- 荒玉水道の地上式消火栓 : 杉並区和田3丁目・蚕糸の森公園 (2012.12.27)
- 駒込界隈の荒玉水道水止栓 : 豊島区駒込2丁目・北区西ヶ原1丁目 (2012.12.24)
- 荒玉水道の複排気弁 : 杉並区高円寺南2丁目 (2012.12.21)
- 荒玉水道の丸型制水弁 : 杉並区和田3丁目 (2012.12.18)
- 西町天神付近の荒玉水道止水栓 : 中野区本町6丁目 (2012.12.09)
- 大久保町水道の水止栓 : 新宿区大久保1丁目 (2012.12.06) [撤去済]
- 代々幡町水道の制水弇【3】 : 渋谷区初台1丁目 (2012.06.25)
- 千駄ヶ谷町水道の止水栓【1】 : 渋谷区代々木4丁目 (2012.06.12)
- 東京都水道局の泥吐室 (2012.02.18)
- 野川沿いの東京市制水弇 (2012.02.06)
- 推定・渋谷町水道の弁蓋 : 渋谷区神泉町 (2012.02.03)
- 東京市仕様の混凝土製弁蓋 (2012.02.01)
- 荒玉水道の制水弁 : 千代田区内幸町1丁目 (2011.08.18)
- 渋谷町水道のマンホール : 世田谷区鎌田2丁目・砧下浄水所 (2011.06.24)
- 荒玉水道のマンホール : 世田谷区喜多見2丁目 (2011.06.21)
- 代々幡町水道の制水弇【2】 : 目黒区大橋2丁目 (2011.04.28)
- 代々幡町水道の制水弇【1】 : 渋谷区笹塚1丁目 (2010.11.03) [撤去済]
- 東京市の阻水弇 : 渋谷区桜丘町 (2009.11.17) [撤去済]
| 固定リンク
「 マンホール・標石」カテゴリの記事
- 東京消防庁の初期型マンホール(2024.02.22)
- 松原町の逓信省境界標(2023.11.14)
- 千住の江戸川上水町村組合水止栓(2023.10.16)
- 小川町3丁目の看板建築と阻水弇(2023.04.24)
- 駒澤町大字上馬(2023.02.27)