日本橋の街燈蓋
この復興事業では、幹線2號「九段坂下ヨリ南神保町、兩國橋ヲ經テ龜戸町ニ至ル」(延長6215m、幅員27乃至36m)である大正通󠄁(現:靖国通り)と環状道󠄁路第5號である明治通󠄁と併せて、最も重要な幹線街路の1つとして位置づけられました。この3街路で⊕型の構成となっています。
中央区日本橋2丁目の歩道上に「街燈」と書かれた鉄蓋があります。鉄蓋の紋章は東京市章のようですが、足が6本ではなく8本であることから、灯台の地図記号の様に見えます。
昭和通りと永代通り(東京都道10号東京浦安線・東京都市計画道路幹線街路放射第16号線)が交差する江戸橋一丁目交差点にも街燈蓋が残っています。これらの蓋は街燈用地中送電路の点検孔と考えられます。
- 【参考文献】
- 遠藤市次 『東京都市計畫竝事業索引』 大正13年5月30日
- 東京電燈株式會社 『東京電燈株式會社開業五十年史』 昭和11年8月23日
- 東京市役所 『東京市道󠄁路誌』 昭和14年3月30日
- 【関連記事】
- 東京電燈のマンホール (2022.09.06)
- 松竹大船撮影所の痕跡 (2022.08.29)
- 京王線開業100周年 (2013.04.16)
- かう志んばしと駒橋線 (2013.01.04)
- 京王電軌の架線柱と川世線・給田西分流 (2012.01.06)
- 環状道路第5号路線・明治通 (2016.12.03)
- 道玄坂の看板建築 (2015.02.05) [現存せず]
- 渋谷憲兵分隊の境界標と環状5号線 (2012.07.08)
| 固定リンク
「 マンホール・標石」カテゴリの記事
- 東京消防庁の初期型マンホール(2024.02.22)
- 松原町の逓信省境界標(2023.11.14)
- 千住の江戸川上水町村組合水止栓(2023.10.16)
- 小川町3丁目の看板建築と阻水弇(2023.04.24)
- 駒澤町大字上馬(2023.02.27)
「 送電線」カテゴリの記事
- 不惑の7000系【2】(2024.09.19)
- 府中に残る関東配電の銘板(2024.09.11)
- 牛込区原町(2022.12.21)
- 日本橋の街燈蓋(2022.09.07)
- 東京電燈のマンホール(2022.09.06)
「 街路・街道」カテゴリの記事
- 八幡前駅と武蔵国府八幡宮(2024.09.03)
- 世田谷郵便局の西進(2023.12.23)
- 下谷区の痕跡【現存建物篇】(2023.10.09)
- 駒澤町大字上馬(2023.02.27)
- 滝坂道 大石橋の日本廻国供養之石塔(2023.02.01)