« 鷹岡ビルと営団地下鉄のマンホール | トップページ | 逓信省簡易保険局庁舎と綱町三井倶楽部 »

三田小山町

風景

三田小山町は、現在の港区三田1丁目の5番地から13番地までを町域としていました。この一帯は米軍による空襲で焼失しなかったため、台地下の古川(二級河川・古川水系本流)沿いの一角である三田1丁目10~11番地あたりに昭和初期の面影が残っています。

小山湯 小山湯

台地下の崖線沿いに小山湯がありました。小山湯は銭湯で多く見られる宮造り様式ではなく出桁造の町家風で、大正10年 (1921年) に建築されました。小山湯は2007年1月末を持って廃業しています。

プレート 小山湯

入口左側の柱には、東京市電氣局と東京電燈の電力供給契約のプレートが付いていました。電気局のものには局章と「市電 12284」、東京電燈のものには「207 123 東電」と書かれていました。

町家 讃岐会館

讃岐会館は香川県が運営母体の宿泊施設でした。2003年8月に「東京さぬき倶楽部」に改称されましたが、2020年4月末に閉館しました。讃岐会館の隣には出桁造の旧・寺井雑貨店があります。

看板建築 建物

讃岐会館正面の道沿いに昭和38年 (1963年) 創業の日完工芸の木造社屋と戦後の看板建築である大阪王将宅配専門三田店が並んでいます。大阪王将は2021年末頃に閉店しています。

木造家屋 木造家屋

大阪王将の裏手に昭和初期建築の下見板張りの木造家屋が数軒残っています。この中に見越しの松と門構えを持つ屋敷があります。この屋敷は昭和12年 (1937年) に建てられたものです。

木造家屋 木造家屋

路地の両側の十数軒の住所は住居番号まで同じになっています。それぞれの木造家屋は窓のアルミサッシ化などの改修はされていますが、綺麗な状態で維持されています。

木造家屋

この一帯では「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」が2023年3月頃着工、2027年竣工の予定で行われます。再開発で三田1丁目10番地が北街区、11番地が南街区になります。このため、この光景が見られるのも後わずかになりました。

【関連記事】
神田区須田町一丁目界隈 (2022.10.06)
円山町花柳街の面影 (2022.10.03)
三軒茶屋の銅板貼り看板建築 (2022.09.25)
池尻稲荷神社と大山道 (2022.09.24) : 出桁造
東京電燈のマンホール (2022.09.06)
道玄坂の看板建築 (2015.02.05)
渋谷町水道の水止栓 (2014.12.27)(看板建築あり)
六郷用水物語 (2013.02.09) : 厨子二階出桁造

|

« 鷹岡ビルと営団地下鉄のマンホール | トップページ | 逓信省簡易保険局庁舎と綱町三井倶楽部 »

近代建築」カテゴリの記事