円山町花柳街の面影
三業地は花街や花柳街とも云われ、料亭、待合茶屋、芸妓の抱元である置屋の3種の営業が許可されています。
昭和3年 (1928年) 1月1日の字名地番改正で花柳街一帯は澁谷町円山になり、これが円山町につながっています。円山町には花柳街の面影を残す建物がいくつか残っています。
滝坂道沿いの金井青果隣のBISTRO BINGOは、昭和30年 (1955年) 頃に建てられた割烹萬安を2017年に改装し営業しています。割烹萬安は大正9年 (1920年) 創業で、2016年に閉店しています。
金井青果の道を入ると、料亭斗美田の建物を利用した昭和51年 (1976年) 創業のおでん割烹ひでがあります。この店は芸妓さんを呼ぶことができる数少ないお店の1つです。
ひでの前の路地を入ると道玄坂地蔵と料亭三長があります。三長は大正から昭和初期にかけて玉電道玄坂上駅前の映画館澁谷劇場に併設した三長料理店が嚆矢となります。
昭和20年5月25日の米軍による空襲で焼失したため、昭和26年 (1951年) に木造2階建てを新築し、料亭三長として開店しました。2階の中廊下の窓のつくりに趣が感じられます。
2013年に、各々運営主体が異なる割烹三長、円山町わだつみ、BARすがはら等の5店舗が敷地や建物をシェアする形で開店しました。写真左端の松は、渋谷ハウス御室の玄関先に植えられていた見越しの松です。渋谷ハウス御室はかつての料亭"おむろ"で、建物は2022年4月に解体されてしまいました。
道玄坂地蔵前の十字路の斜向かいにある駐車場の奥にサクラハウス渋谷円山町が建っています。手前には料亭を転用した民家がありましたが、崩壊しかかっていたため2017年に解体され駐車場になっています。この建物は解体された建物とは別棟で、置屋を再利用したもののように見受けられます。
少し離れた所に、置屋を改装したすずめの御宿というもんじゃ焼きの店がありましたが、2021年10月14日に恵比寿に移転しました。そして、2022年10月1日から解体工事が行われています。
- 【参考文献】
- 澁谷町役場 『東京府豊多摩郡澁谷町平靣圖』 大正15年5月28日
- 澁谷町役場 『澁谷町字名地番改正誌』 昭和3年12月12日
- 【関連記事】
- 道玄坂地蔵尊と滝坂道の標柱 (2022.09.30)
- 三軒茶屋の銅板貼り看板建築 (2022.09.25)
- 道玄坂の看板建築 (2015.02.05)
- 渋谷町水道の水止栓 (2014.12.27)(看板建築あり)
| 固定リンク
「 近代建築」カテゴリの記事
- 東京の2桁市内局番【9】(2023.12.05)
- 東京の2桁市内局番【8】(2023.12.01)
- 松原町の逓信省境界標(2023.11.14)
- 東京の2桁市内局番【4】(2023.10.30)
- 東京の2桁市内局番【3】(2023.10.29)