« 輜重兵第一連隊の境界標 | トップページ | 神宮外苑の阻水弇 »

東京市の混凝土製弁蓋と狸橋

古川 橋

狸橋は古川(二級河川古川水系本流)最上流の橋で、天現寺橋の下流に架かっています。現在の橋は1978年9月に竣工し、同時に橋の南詰に由来碑が建立されました。

狸橋の由来

むかし、橋の南西にそば屋があって、子どもを背負い手拭をかぶったおかみさんにそばを売ると、そのお金が、翌朝は木の葉になったといいます。
麻布七ふしぎの一つで、狸そばと呼んだのが、地名から橋の名になりました。
ほかに、江戸城中で討たれた狸の塚があったからともいっています。

昭和五十三年 港区

風景 弁蓋

狸橋近くの北里大学白金キャンパス裏門の前に東京市水道局のコンクリート(混凝土)製弁蓋が残っています。上空には首都高速2号目黒線(東京都道首都高速2号線)が通っています。

水道章 水道章

弁蓋は渋谷区代々木2丁目の弁蓋と同型で、中央にフック穴と一体化した東京市水道局の金属製紋章がはめ込まれています。

【関連記事】
巣鴨町の境界標と東京市の排気弇 (2022.11.20)
本郷給水所と東京市水道の鉄蓋 (2022.08.22)
東京市の混凝土製弁蓋とSL標識 (2022.08.17)
東京都水道局の泥吐室 (2012.02.18)
野川沿いの東京市制水弇 (2012.02.06)
東京市仕様の混凝土製弁蓋 (2012.02.01)
東京市の阻水弇 : 渋谷区桜丘町 (2009.11.17) [撤去済]
渋谷区元広尾町 (2022.11.05)
白亜荘と田中吉左衛門商店 (2022.11.04)
三光豊沢商店街 (2022.10.22)
鷹岡ビルと営団地下鉄のマンホール (2022.10.07)
神田区須田町一丁目界隈 (2022.10.06)

|

« 輜重兵第一連隊の境界標 | トップページ | 神宮外苑の阻水弇 »

マンホール・標石」カテゴリの記事

川・水路・暗渠」カテゴリの記事

記念碑・モニュメント」カテゴリの記事